というのも全ては↓これのせいで。
↓こんなことに
なんでこんな絵を描いてしまったんだ…。_| ̄|(゚ω゚)
ドナルドにせんのうされまらんらんるー
というのも全ては↓これのせいで。
↓こんなことに
なんでこんな絵を描いてしまったんだ…。_| ̄|(゚ω゚)
ドナルドにせんのうされまらんらんるー
※負荷によりアクセス制限?
まずは
ゆっくりなゲームを見つけたので紹介。
ゆっくり遊んできてね!!!
で、気が付いたらSAIが製品化してました。
速攻購入しましたよ!ヽ^シ’ω’)ノシ これで勝つる。
それとこないだ紹介した4thPainterですが、せっかくなので
トーン処理を昨日の咲夜さんでやってみようかなと思って
ぐりぐりやって、いざ保存の時に期限切れしてて超がっかりでした。がっかりしていったよ!!!
結局トーンあそびは無しになりました…。
微妙にインターフェースが慣れないところあるしね…。
話は変わって。
今朝ハヤテのごとくを見ていたら、作中のゲーセンの景観が
どうにも最近どこかで見たような気がしまして……。
間違いない荻窪駅前アドアーズっ!!!(゚д゚)
夜ですが実際に行って撮ってきました。
まさかアニメを見ていてモデルの背景がわかる日が来るなんて…。
中央のPOPがハヤテ君が下敷きになったアレですね。
それにしてもヒナギクさんはかわいいなあ。(・ω・)
彼女はツンデレとかではなくて
何故かハヤテ君があまりにも一方的に地雷を踏みまくるのがなんとも…。
さて、昨日のめーりん絵に関してのコメントレスをば。
永いレスに | なりそうね! |
楽しいレスに |
どうぞごゆっくり・・・
がっかりしていってくれましたか?
がっかりしていってくれましたか?!
がっかりしていってくれましたか?!!
がっかりしていってくれましたね!!!
がっかりしていってね!!!
たくさんの人にがっかりしてもらえたようで満足です。(*’ω’*)
隠し絵という仕組みは常にあれだけに使うのももったいないと思ってやってみたんですが、
内心怒られたらどうしようとドキドキものでした。
でもこのタイミングでゆっくりネタなら許されると!許されると思ったんですよ!
がっかりしていってね!!!
20人なら余裕で超えたようです…。_| ̄|(・ω・)・’;;…
中国は不遇と聞いておりましたので…!
すごい勢いでがっかりされているようです。(・ω・)
ゆっくりシリーズはウザかわいくて困る。(・ω・)
タカラのサイトでみりん画像を拾ってきてまで描きました。
い、一応普通の方もがんばったんですよ…!!!
(*’ω’*)わあい。 でも今回のはちょっと違うんですよ…。
ついやっちゃったwwwwwwwwwwwww
すみませんwwwwwwwwwwwww
たまにはこういうドッキリもいいと思ったんです!
おじょうさまおちついて!
\(^o^)/ むしろここからどうやってR18に出来るかおしえてほしい。
その手があった!!\(^o^)/
残念ながらそんな器用なシステムにはなってません…。
東方はみんな飛べるから、そもそも門という建造物の概念自体が
結界的な扱いにした方がいいのかしら。ノ|’ω’|ヽ三ノ|’ω’|ヽ
え、マジでΣ(゚Д゚;)
Σ(゚Д゚;三;゚Д゚)!?
フランもかわいいですよね。(・ω・)
いつのまにかそんな数字に!!!
次は500万までがんばります。
↓とりあえず今回のことは全部この子の仕業ということにして逃亡三c( ヽ^シ’ω’)ノシ
◆
せっかく8年ぶりの閏日だったのにね!
そういえば閏日って調べてみたらイギリスにこんな風習があったらしいです。
跳躍の日(Leap day)
英語では閏日のことを”leap day”と言う。これは、普段の年はその前年の同じ日より1つだけ曜日がずれるが、
閏年の翌年は2つずれる、つまり、曜日を1つ飛び越える(leap)からである。
かつてイギリスでは、4年間のうちでこの日だけ女性から男性へのプロポーズが伝統的に公認され、
男性はそれを断わることはできないとされていた。
つまり「お嫁にしなさいっ!」と言われたら断れない日!!(*’ω’*)
なんというすごい風習。
絶望先生で「バレンタインデーは4年に1度ぐらいが盛り上がるんです!」
というネタがあったと思いますが、これもきっと盛り上がったに違いない。
さてお絵かきが仕上がったよ!紅美鈴!紅美鈴!(・ω・)
すみませんちょうしにのりました。
あと初描きなのにレミリア様の扱いが酷くて本当にすみません。
あと赤い月の光源ってどうやったらいいのかすごいわからない。_| ̄|(・ω・)
※追記。
白黒な咲夜さんが出来たのでせっかくだから掲載。(・ω・)